no.01 2000 11 21 |
「YOU-a」 |
 |
マミ01 遂に遂に『マミ』の絵に手を出した記念すべき一枚。あの憧れの思い出の優を描いてるなんて… と、基本色を塗った時点で感動ひとしお。これはセル塗りに挑戦。優の髪は青緑で!(主張) |
no.02 2000 11 22 |
「YOU-b」 |
 |
マミ02 上の興奮そのまま、記念にタッチを変えてもう一枚。高田明美さんの雰囲気で。 |
no.03 2001 01 10 |
「pink」 |
 |
マミ03 やっぱり、マミも描かないと。大きさ的にCDのジャケットっぽい仕上がり。マミのCDってどんなのかな?でも当時はレコードか… ポーズがあだち充風。 |
no.04 2001 04 29 |
「seaside」 |
 |
ペルシャ01 港町なので堤防の上を歩くペルシャのはずが、力が及ばず違う方向に。雰囲気的に皆とお別れした後…かな。カチューシャありますが。 |
no.05 2001 12 14 |
「少女の妖精」 |
 |
ペルシャ02 この髪型が描きたかっただけで(恐らくマミ絵の影響)、似せる気はなかった模様。 しかし…。何度見ても、自分の絵じゃないようだ……。 最初で最後の少女絵になるやも。ルームメイトにいたく気に入られた一品。 |
no.06 2001 12 00 |
「妖精の歌」 |
 |
ペルシャ03 このノリっぷりはフェアリーじゃなくてペルシャですね。上半身のひねりが描きたくて…。この、胸から腰のくびれぐあいを描くのが好きなのです。 |
no.07 2005 03 21 |
「お仕事マミちゃん」 |
 |
マミ04 らくがきGIFアニメ。というより4コマ漫画。111KB。
台詞は適当。 ---------- 監督「マミちゃん、5回目。」 俊夫「がんばれー、マミちゃん!」 |
no.08 2006 05 21 |
「pelsia - waterblue」 |
 |
ペルシャ04 別verのペルシャ。2〜3年後くらいかな。 髪がいい具合に塗れました。 |
|